サプリメントの製法@目黒

サプリメントを飲まれている方は多いかと思いますが形状や種類によって特徴が違うのはご存知でしょうか?

利便性や添加物の種類など様々な違いがあります。

これを知ることによって自分に合う物や本当に良いサプリメントに出会える可能性が高くなります🙆🏻

種類を色々紹介していきます!

1.パウダータイプ

所謂粉末ですね。固形物での摂取が難しいタンパク質や繊維質の補給に向いています。溶けやすいので即効性にも期待ができます。

充填剤や光沢剤などの添加物が使われていない場合が多いです。このことから過敏症やアレルギーの方にも飲みやすくなっています

ただし、味付けの為に合成甘味料が入っている場合が多いので注意しましょう。

2.カプセルタイプ

細長い筒状の形をしている物が多いです。

パウダー状のサプリメントが飲みにくい方におすすめです。基本外殻はゼラチンなどの動物性原料を使ったものやセルロースなどの植物性原料を使ったものと2つあります。

粉末や液体より保存性が高いので携帯にも便利でそれに加え飲みやすいのがメリットです。

しかしカプセルの原料によっては合わない人がいるので注意です。←ここ重要です!

3.タブレットタイプ

薄い円柱状の形をしています。カプセルタイプと同様に粉末や液体に比べると保存性が高いので携帯するのに便利です。

成分により胃ではなく腸で溶けるものがあったり時間差で溶けたりするものもあります。

結合の為に凝固剤や増粘剤が使われていることが多いです。

4.リキッドタイプ

液体状のものです。吸収性に優れていて即効性もあります。充填剤や光沢剤などの添加物も使われていないことが多く過敏症やアレルギー気味の人にもおすすめです。

リキッドタイプは他の種類に比べるとやや価格が高く、飲みやすくする為に香料や少量の糖質が含まれる場合があります。

5.ゼリータイプ

そのままですがゼリー状のものです。これが1番一般の方でも何気に飲んでいる種類ではないかなと思います。水などが不要で手軽に摂取できるのがメリットです。それに加え吸収性や即効性も良いです。

しかし、栄養素の含有量を考えると価格が高いというのがあります。

リキッドタイプ同様飲みやすくする為に香料や糖質が含まれている場合が多いです。

このように様々な特徴があります。

安いから。高いから。美味しいから。という理由だけで買ってしまうと体に合っていないという可能性もあります。

サプリメントを飲むにしても味や形状は二の次で大事なのは効力なので合うものを探しましょう!

 
 
 
 
ブログ

次の記事

ストレス@大井町