青木 大地 ーあおき だいち
担当店舗:大井町本店

青木大地
今まで担当してきたお客様は数百名を超え、解剖学、生理学、様々な角度から考え身体のあらゆる悩みにお答えしてきました。
お答えしていく中で、考えていたお客様がより良いトレーニング環境、 お客様に合うより良いアプローチを実現したくGroundwor k展開いたしました。
生活に美と健康をテーマに考え出されたトレーニングプログラムぜひ体験ください。
奥津 拓海 ーおくつ たくみ
担当店舗:京急蒲田

奥津拓海
私は運動することが大好きで今まで剣道、水泳、バドミントン、ハンドボールなどを行ってきました。
同時に中学時代から自重トレーニングを中心に筋トレも行いっていたので、時間さえあれば運動をしていることが多かったです。
そんな私も成人になってからは運動する機会や時間が減り、気づいたら運動は筋トレだけになっていました。ただ自分でも驚くことに、 いきなりかなりの運動量が減ったのにも関わらず、 体型の乱れや体調が崩れたり、 肩こりなどは未だに全く起こっていません。
まだ若いからでしょ?と言われることはありますが、同い年の友人達を見ていると既に肉体的に疲れを感じていたり、 肩こりがあったり、 学生時代と比べて太ったことを気にしている方の方が多かったので 、 自分が友人達と同じ悩みが無いのは筋トレをしているからだと気が 付きました。 私は筋トレが身体にもたらす効果はこれだけでは無く、 肌や臓器や髪、 肉体だけではなく精神面などにも良い効果がある事を知識としても 体感でも理解しています。 ただしこれらの効果を出すにもがむしゃらや自己流で行っても、 効果が出なかったり怪我やマイナスな事が起きる可能性すらあるの で、1人でも多くの人に正しい知識と方法で筋トレを行い、 悩みを解消して欲しいと思っています。
小井圡 聖 ーこいど さとし
担当店舗:大井町本店・大井町駅前
指導や提案のスキルはもちろんのこと、何よりも大切なのは、心の通いです。
私たちは常にスキルを鍛えつつお客様が困っていることを理解できるよう意識しています。
「この人だったら大丈夫。この人だったら安心だな。」
自分がお客様の立場になった時のことを常に考えるようにしています。
自分ならこんな時にどう思うか、どうしてほしいと思うかを意識し、 コミュニケーションの中でお客様が我慢や無理をしたりしないよう に心がけています。
期待を裏切ることなく、一人一人のお客様を大切にしていきたいです。
大浦 拓海 ーおおうら たくみ
担当店舗:目黒(土曜日のみ大井町駅前)

大浦 拓海
NSCA-CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会認定トレーナー)
中学時代に陸上競技の補強としてトレーニングを開始。
自身の怪我や病気の経験から予防と継続の大切さを痛感する。
ただ痩せるだけではなく日常に活かし生活を楽にする体作りや食事法、
お身体の不調や既往歴など様々な目的に合わせた多角的なアプローチを
健康的に楽しくをモットーに行っていきます。
10代から80代の幅広い年齢層の担当経験や
年間2000本以上のセッション・スポーツ指導など
のべ数百名のダイエットやトレーニングに関わりを持ってきました。
自身もトレーニングに打ち込み陸上の全国大会やボディビル大会などで優勝経験あり。
パーソナルトレーニングの最大のメリットであるお客様一人一人に
合わせた指導を通して皆さんのQOL(生活の質)を上げていきたいと思います!
一緒に頑張っていきましょう♪
田口 泰地 ーたぐち たいち
担当店舗:大井町駅前・京急蒲田(土曜日のみ目黒)

田口 泰地
元プロ修斗ウェルター級総合格闘家
第22回アマチュア修斗全国チャンピオン
学生時代から柔道を始め18歳から総合格闘技の道へ
22歳で全国チャンピオンになりプロ昇格へ
プロで5戦したのち諸事情により一時引退
トレーナー、指導者の道へ
格闘技の指導者として経験を積んでいるうちにトレーナーとしてお客様へのケアやサポートをより良いものにしたくパーソナルトレー ナーとして活動し始めました。
自分自身も現役当時は様々な怪我などが多く、そのような経験をし自分自身勉強を重ねて現在も学び続けています。お客様に寄り添って身体の不調などをカウンセリング、 ケアしていけると思います。
1番は怪我をせず、お客様が正しく!楽しく!身体の状態を良くしながら心身共に充実した運動習慣をつけていき たいと思っております。
自分自身も未だに自分の身体について勉強途中でもありますので、未熟な所もあると思いますが日々お客様と共に精進して行きたいと 考えています。