きのこのお話@目黒
きのこは、どの種も食物繊維を多く含み、 腸内の善玉菌を増やします。
低カロリーで、料理のボリュームも増し、様々な栄養が摂れる。 これらの理由が、きのこがカラダに良いとされ、 スーパーフードとも呼ばれる所以かと思います
「きのこ」と言っても種類は豊富。 ここからはよく見かける種をピックアップして、 より良いきのこの取り入れ方を探っていきます。
舞茸
「舞茸だけに含まれるMDフラクション(βグルカンの一種)は、 血糖値上昇抑制や免疫力サポートに大きく関与しています。 これは食物繊維のひとつで、免疫機能をサポートする働きがあり、 アレルギーなどの改善効果なども期待されています。 また抗がん作用も期待され、研究が進められています.この栄養素は基礎代謝を上げ、内臓脂肪を減らし、 脂肪を燃焼しやすく、 痩せやすい体質に導きますのでダイエットに。
えのき
100g:22kcal、
「白くてひょろりとしていますが、栄養素はもちろん豊富。 食事にも取り入れやすく、 冷凍すると栄養が吸収されやすくなるとも言われていますので、 常備きのことしてもおすすめです。根元は輪切りにし、 バター醤油で焼くと帆立のような食感が得られますよ」
しめじ
100g 22kal
「旨味成分であるグルタミン酸が含まれているしめじは、 他の食物を邪魔しない絶妙なきのこです。炒め物や煮物、汁物、 揚げ物など和洋折衷使えるのも◎。そして、しめじはビタミンやミネラルも豊富
エリンギ
100g:19kcal松茸に似たコリコリとした食感や、 さっぱりとした味わいで人気の高いエリンギ。 縦に切ることでより食感を味わうことができるので、 そのまま焼いて食べるのもおすすめですし、 炒め物や揚げ物にしても良い、使いやすい食材と言えます。 栄養素としては、カリウムやナイアシン、葉酸などを含みます。
以上、きのこについての解説でした!
0000
|
0000
|