睡眠 健康 ボディーメイク@京急蒲田
「睡眠の質」を高める生活習慣
睡眠は脳や体を休ませ、一日の疲れをとるためにも非常に重要なのですが、寝てるのに「疲れが抜けていない…」と感じることがありませんか?
睡眠は体の疲労回復だけではなく、ストレス軽減など脳の健康を維持するためにも重要です。たとえば睡眠中には体づくりに必要な成長ホルモンが分泌され、免疫力の増強や筋肉の成長をしています。
そのため睡眠時間の不足や、睡眠の質そのものが低下した状態が続くと、疲労や倦怠感、体調不良、集中力の低下、など日常生活や仕事にも悪影響を及ぼします。
食事は就寝前の3時間前には済ませて、胃腸を休めた状態で眠るのが理想的です。夕食以降はカフェインの摂取や寝酒など睡眠を質を下げる行動は避けましょう。
運動の習慣により睡眠の質が改善することは多くの研究でも確認されています。
ただし普段から運動する習慣がなく、気が向いたときにだけ運動をする程度では、日々の睡眠の質を改善させる効果は期待できません。一方、長期的に運動習慣がある人は、全体的な睡眠時間も長くなる傾向があります。
睡眠の質を低下させている悪習慣を見直し、規則正しい生活リズムに戻していくことが大切です。