カロリー計算@大井町
今回はダイエットしたい方に向けて、 まず、何キロカロリー摂っていいかは人によります。 ここで重要なのは、自分の基礎代謝、運動時代謝、 ① 基礎代謝とは 基礎代謝とは、 体温が高い人、筋肉量が多い人は基礎代謝が高い傾向にあります。 まずは、 男性=13.397×体重(kg)+4.799×身長(cm)- 女性=9.247×体重(kg)+3.098×身長(cm)- で求めることができます ② 運動時代謝とは 文字通り、運動時に消費されるカロリーになります。 筋トレやスポーツをしている方は運動時に消費されるカロリーも多 1日の消費カロリーの目安 ・基礎代謝×1.2 ほとんど動かない人 ・基礎代謝×1.375 軽く動く人 ・基礎代謝×1.55 立ち仕事+週に3~4回運動している人 ・基礎代謝×1.75 動き回る仕事+週に5~6回ハードに運動している人 ダイエットであればこの式で出た数字-300~ 運動している人ほどたくさん食べれながら痩せることができるので どうせ、ダイエットするなら、
|